初っ端からOMG‼︎(゚д゚lll)
一言で言うと、希望もしてない係になって、職員減による煽りを私だけ食らって2倍仕事させられる感じで、元々いた場所にはギリギリ居られるけど、ほぼ希望が通らなかったにも関わらずお断りが無かった私の存在意義ってなんだろうね♡な初日から数日が経ちました。いえーい、今日も元気に生きてまーす✌︎(*´∇`*)✌︎
(少し前の桜。もうすっかり葉桜ですね)
今年度の目標は【職場でブチ切れない】です。いつメンには無理な目標設定は辞めろと即答されましたが、私だってイライラしたり、ブチ切れて嫌な思いしたり、自分のこと棚にあげるマンのせいで悪者になりたくないんだもん。だもん。というわけで2日目にしてイライラ80%到達しましたが、ハッと我に返り目標キープです。もうワガママ言うんじゃねえ!ノイジーマイノリティがギャーギャー叫ぶんじゃねえ!声がでかい(いろんな意味で)だけで都合のいい社会になったら困るんですけど!ね!と言いつつ新年度スタートしたてのツイッターがこちら。
笑ってられるのも今のうち。絶望に打ちひしがれろ! #新年度 #妖怪他人におんぶに抱っこマン
— maico (@lemon25mai) 2018年4月1日
からの〜(*´∇`*)
私も絶望〜ヽ(*^ω^*)ノ
— maico (@lemon25mai) 2018年4月2日
からの〜( ˙-˙ )
です〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎毎朝重い体を引きずって仕事に行って夜遅くに帰って来て私何してるんですかー。 pic.twitter.com/S276SkZvcX
— maico (@lemon25mai) 2018年4月3日
もうね、毎日7時に出勤してる。昨日は7:00-21:00っていう何だこれな勤務時間!ワロエナイ!絶望!⬇︎(いらすとや 絶望の図)
とにかく頑張らないように頑張る。無理しない。割と近くの人が今年の私の仕事のカオスっぷりを見て、外仕事の量を減らしてくれたのだけが救い。きっとたくさんの人が新年度大変だろうけど、みんながんばろ!それが言いたい。